土地が足りない その5

お隣りさん、どうやら越境していることを認識し始めたかもしれません。
そう でなければ、あの強情なご主人が自分からあんなことを言うなんて
考えられません。

まぁ、それはともかくとして問題の解決が近いことを予感させるには
十分な言葉でした。

「調査士の人、上手に説得してくれるかなぁ。お隣りさん、その日の気分で
けっこう変わる人だからまだ安心できないなぁ。」
心配症な性格なんでしょう、野田さん、また浮かぬ表情です。

「調査士にまかせましょう。きっとうまくいきますよ」

その後、再度、土地家屋調査士からお隣さんに説明に行っていただきましたが
調査士の話しによれば、前回とは違って冷静に話しを聞いてくれたそうです。
ただし、時間はけっこうかかったと嘆いていました。

それから数日後、お隣りさんから連絡が入りました。
話したいことがあるから自宅へ来て欲しいと。 ただし、野田さんをはずして
私ひとりだけで来て欲しいとのことです。

それを野田さんにお伝えしお隣りさんへ伺ったのは、8月もすでに下旬。
しかし、あいかわらずの暑さです。

「悪かったな、あんたひとりだけ呼びつけて。 野田さん、気を悪くして
いなかったかい?」

「いえ、そうでもありませんでしたよ」

「それならいいんだが。ところで例の件だが・・・」
そう話す、お隣りさんの顔、きょうはいままでのような敵対心 むき出しの
表情では ありません。

「あれから女房ともいろいろ話したんだ。 そのうえで自分なりに出した結論
だが 聞いてくれるかい?」

「どうぞ」

「やっぱり、うちの塀は越境しているみたいだ。でも悪意があってのことでは
ない。それをわかって欲しいのだ」

「わかっています」

「そこでだ。虫のいい話かもしれんが、今さら塀を建て直すのも大変だ から
越境している部分をうちに譲ってくれるよう、野田さんに話してもらえな い
だろうか?」

「分筆するわけですね。でも費用がかかりますよ?」

「うちが持つよ。ただし、価格を安くしてほしいんだ。正直うちも今、金に
余裕が ないんだよ。もちろん、それとこれは別だということはわかっている。
それを承知で頼むんだ。あんたから野田さんにうまく言ってもらえんかね?」

「それはかまいませんが、いったいいくらで買い取って頂けるのですか?」

「相場の半値でどうだい?」

「・・・・・・・」

金額さえ折り合いがつけばこの問題は解決します。
しかし、それにしても相場の半値とは驚きました。

とはいえ、これは野田さんが決めること。持ち帰って後日返事することで
その日の話し合いは終わりました。

さっそく野田さんに報告にいきましたが驚いていました。
買い取り金額の半値もそうですが、越境を認めたことの方がもっと驚き
だったようです。

「そうか、そんなこと言ってきたか。でも、ありがたい話しと思った方
いいかもしれんな。いいよ、米本さん。むこうのいう条件でかまわない
から話をまとめてもらえんかね」

「いいんですか?そんな値段で?」

「あぁ、いいよ。ごたごたはもう終わりだ」

翌日お隣りさんへ。
「ありがとう。好意に甘えさせてもらうよ(好意じゃないんですが・・・)
すまなかったな、いろいろあったがこれで水に流してくれよな。野田
さんにもよろしく言っといてくれるかい」

解決するときってこんなものかも知れません。
お隣りさんの心境にどんな変化があったかは、わかりませんが
野田さんが金額に折れてくれたから解決できたのは間違いありません。

それにしても、塀が境界と思っているととんでもないことになります。
家を買うときは、しっかり確認したいものですね。

 

カテゴリー: 現場からレボート パーマリンク